鉄骨系セキスイハイムの機械空調の快適エアリー。
我が家は木質系ツーユーホームのグランツーユーだから、快適エアリーは非対応です。
鉄骨系で建てたとしたら、快適エアリーの導入を検討しますよね。
でも、実際のところ、どうなの?っていうお悩みが・・・・。
- どういう仕組み?
- 導入するための費用は?
- 電気代はどのくらいかかるの?
- 故障したらどうするの?
- フィルターの交換や掃除は?
この記事をよんだら、こんなお悩みを解決できます。
セキスイハイムの快適エアリーの仕組み
全室空調の快適エアリーとはこんなものです。
快適エアリーの暖房とは
快適エアリーの空調装置は床下にあります。
床下から床全体を温めます。
足元の吹き出し口から、温風が出ることでて、吸い込み口に届きます。
床全体の温かさと温風で、部屋全体を温めます。
いつでもどこでも暖かいのが快適エアリー。
快適エアリーの冷房
吹き出し口から冷風を出し、吸い込み口まで届くので、部屋の隅々まで涼しい空気が循環します。
また、家じゅうの除湿ができるので、ムシムシした夏にも最適です。
\詳しい情報は、セキスイハイムのHPで確認してください/
セキスイハイムの快適エアリーの導入費用
セキスイハイムの快適エアリーは、1階2階両方の全館か、1階のみの全室で選ぶことができます。
1階のみ設置している人が多く、70~85万円程度です。
さらに、2階も設置しようとなると、プラス50万円です。
ひえーーー!びっくり、高すぎでしょう!
寒冷地仕様で、広い空間に対応している高性能エアコンなら、20万あれば購入できます。
この値段差をどうとらえるかは人それぞれですね。
1階だけ快適エアリーを導入している人が多いのは、2回は吹き出し口と吸い込み口がついて、温風や冷風が出るだけだから。
つまり、2階部分はエアコンと機能が一緒。
営業さんからも2階はエアコンでいいと勧められている方もいるようです。
セキスイハイムの快適エアリーのメリット・デメリット
快適エアリーのメリット・デメリットをインスタ、ツイッター、アメブロ、セキスイハイム公式HPで集めてみました。
- あったかいから冬でも寝るときは薄い布団で十分
- 床もほんのりあったかい
- 快適エアリーを付けた階はあったかい
- 冷え性なのに冷え知らず
- 本当にあったかい
快適エアリーというだけあって、暖かいという口コミが多数でした。
- 冬の電気代が高すぎる!!
- キープ運転勧められてやってみたけど、4万越え~
- かなり乾燥する
- ガラリに子供やペットが物をおとす
- ガラリのフィルター掃除が面倒
- ガラリにのったら割れた!
ガラリ問題がたくさんあるようです。
各部屋3つ程度はガラリがあるので、なかなか大変ですね。
フィルターも経年劣化によって、交換も必要ですので、それも考えておいてくださいね!
セキスイハイムの快適エアリー掃除や壊れた時の故障対応について
快適エアリーの故障対応や掃除の方法について説明します。
掃除の方法は?
快適エアリーは、床にフィルター付きのガラリがあります。
このフィルターを2週間に1度掃除する必要があります。
グリルのカバーを外して、掃除機でフィルターのごみやほこりを取り除きます。
[alert title=”注意”]フィルターの掃除をせずに放置すると、フィルターが真っ黒になるから、こまめな掃除が必要[/alert]\詳しい掃除方法は公式HPで/
故障対応は?
機械なので、10年目以降の故障は確立がぐんと上がります。
これは快適エアリーではなく他の家電品では同様ですね。
1年目までに故障することは、初期異常。
故意でなければもちろん無料で直してくれます。
ただし、快適エアリーは電気修理屋さんにとっては、あまり取り扱ってないので、部品がすぐに手に入るとは限りません。
すぐ直らないってことは、しばらく家の中ずっと寒いじゃん・・・・。
▼セキスイハイムで蓄電池を入れた我が家の記事はこちら。
コメント